実家の私物処分

結婚後、実家で暮らしていない方達はご自身の私物はどうされていますか?

処分済み?それとも残したまま?

私は自身の成長記録であるアルバムと、卒業アルバムのみが残っています。

実家に戻る度に両親から
「どうにかして」 & 「持って行って」
コールが飛び交います。


私の成長記録アルバム、全部は要らない。

写真を厳選した上で、自身で新たに小さなアルバムを作ろうと思います。
コンパクトにした方が私は見返すし、奥にしまい込む事もないかな。

両親が沢山の写真を沢山のアルバムに残しておいてくれただけで嬉しい。
その気持ちだけで十分です。
だから、そのアルバムの数割程度の写真があるだけで、
私は自分の成長記録や家族との思い出は十分すぎるくらい残ります。


そして、卒アルは正直要らないな。
学生時代はとても楽しかったです。
ただ、卒アルは個人的に必要が無いのだと思う。

卒アルって全校生徒対象にしたアルバムだから
何だか個人的には漠然とした思い出の品でしか無い。
だから思い入れが持て無い。

楽しかった思い出はちゃんと自分の中に残っているし。


それにしても写真って処分するのが面倒ですよね。
今はデジカメの為、データをPCの中に入れっぱなし...
なんてケースが多いんじゃないでしょうか?

ご多分に漏れず私もそうなので、今は厳選した物のみ残しています。
そして安易に写真を撮らなくなりました。

思い出の整理整頓は結構大変!!