竹富島旅行

石垣島に旅行に行った際、竹富島へ行って来ました。



2013_0426_01.jpg

4月でも、あちこちにハイビスカスや色んなお花が咲いていました。



2013_0426_05.jpg

なごみの塔から眺めた竹富島集落。
竹富島を一望出来ます。
この階段はとても急です。そして昇りよりも降りる方が怖いです。
高所恐怖症の主人は全ての行程において、
「怖い!怖い!」を連発しておりました。よく頑張った!!



2013_0426_04.jpg

竹富島名物の水牛車です。
ちょうど水牛車ラッシュで目の前を何台ものんびりと通過してくれました。
水牛さん達、とても可愛かったです。



2013_0426_03.jpg

ここはアイヤル浜。
メインの場所からはちょっと離れた場所なので、とても静かな砂浜でした。
そしてとっても綺麗でした。
でも、ここは潮の流れがとても速くて危険な為、遊泳禁止です。

竹富島の人も「アイヤル浜は危険だよ」と言っていたので、泳がないように!
溺れてもここでは誰も助けてくれません。
眺める程度にしましょう。

この浜に行く道中、蝶々が沢山飛んでいました!
蝶々が沢山いる場所として有名な場所だそうです。
綺麗だったけど、自転車を漕いでいる私に向かって飛んでくるのでちょっと怖かったです。
人を恐れていない為か、とても人懐っこい蝶々さん達でした。



2013_0426_02.jpg
(珊瑚を積み上げた石垣)

石垣島に戻り、地元の方とお話をしていたら、、、

「竹富島の珊瑚で出来た石垣には、夏、ハブが涼んで潜んでいるから気を付けてね

との説明を受けました。
怖っ!!

・・・・・☆・・・・・☆・・・・・☆・・・・・☆・・・・・


竹富島ではレンタル自転車で島内を巡ったのですが、
非常に良いサイクリングコースでした。
この島には昔ながらの集落の風景が残っていて、とても癒されました。
一度は竹富島のホテルに泊まって、のんびり過ごしたいなぁ。

そして、石垣島からフェリーで10分という近さなので、
行かれた事が無い方は是非一度、行かれてみては如何でしょうか?


それにしても、石垣島は暖かいですね。
太陽が顔を出せば、その日差しは夏の日差しでした。
晴れていれば海にも入れて(3月でも晴れていれば余裕みたい)、
一足先の夏を満喫できました!!!
また行きたーい!!!