物を減らすきっかけ

物を減らすきっかけ...

それは人それぞれだと思います。

私の場合、理由は単純。

「引っ越しの苦労から解放されたい!!!!」

うふふ。
もう、コレデスよ!
コレだけデスよ☆

転勤族の方なら、
「分かるわよ!!!!」
と、ご賛同頂けると思います。

引っ越しって、嫌でも家中にある物を目にしなくてはいけませんよね。
1、2回の引っ越しでは、見ないフリ、出来ました。

しかし、3回目位から不要な物が目に付くんですよ。(遅っ!)

「コレ、いらんでしょ!?」
っていうシリーズが、次から次へと出て来るんですね。

そんなこんなで「捨て」の作業、入りました。
現在も継続中です。

たまーに、その状況をお伝え出来ればと思います。



所持品数の理想は1人あたり段ボール5箱分。
達成目標時期は、四捨五入して60の年齢あたりに。
...いや、65、70...

無理なら無理で15箱分で。
その頃にはすっかり忘れているねっ!
うははっ☆

でも、がらーんとしたお部屋を保つ為に頑張りまーす☆