私はひまわり油が好きです。
しかもハイリノールのひまわり油。
そうは言ってもハイオレイックひまわり油は
まだ一度も使用した事ないんですが..。てへっ☆

米 油
ひまわり油 (ハイリノール)
ラード
ひまし油
ココアバター
DC率:13% 水の量:39%
・・ ・・・ 使用感 ・・・ ・・
パーム核オイルを使用していませんが、
洗顔ネットを使用すれば、とてもクリーミーな泡が立ちます。
洗顔にはもってこい!な石鹸です。
米油がメインなので程よいしっとり感があります。
洗い上がりに重さは感じませんでした。
しっとりしていて、すべすべ〜☆ヾ(*´ー`*)ノ゛☆
ただ、この石鹸は乾燥する真冬用として去年の10月に作った石鹸。
なので使った時期も主に真冬。
だから重く感じなかったのかもしれません。
しかもハイリノールのひまわり油。
そうは言ってもハイオレイックひまわり油は
まだ一度も使用した事ないんですが..。てへっ☆

米 油
ひまわり油 (ハイリノール)
ラード
ひまし油
ココアバター
DC率:13% 水の量:39%
・・ ・・・ 使用感 ・・・ ・・
パーム核オイルを使用していませんが、
洗顔ネットを使用すれば、とてもクリーミーな泡が立ちます。
洗顔にはもってこい!な石鹸です。
米油がメインなので程よいしっとり感があります。
洗い上がりに重さは感じませんでした。
しっとりしていて、すべすべ〜☆ヾ(*´ー`*)ノ゛☆
ただ、この石鹸は乾燥する真冬用として去年の10月に作った石鹸。
なので使った時期も主に真冬。
だから重く感じなかったのかもしれません。
ハイリノールのひまわり油を25%使用していますが
今の所、酸化している兆候は見られません。

この石鹸達は全て去年の10月に作った物です。
私は200gバッチ程度でしか作らない為、気が付くと石鹸が無くなっています。
写真に写っている4つの石鹸は、ギリギリ1個ずつ残っていたので
急いで連日に渡ってブログに載せた次第です。
作った石鹸の記録ノートとしてブログを始めたのに
載せる前に消え去った石鹸が結構あります。。。
うぅ、面倒くさい病に負けるな!頑張れ自分!!ヽ(`・ω・´)
・・ ・・・ ☆ おまけ ☆ ・・・ ・・

我家のソファに珍種のトドが打ち上がりました。


この石鹸達は全て去年の10月に作った物です。
私は200gバッチ程度でしか作らない為、気が付くと石鹸が無くなっています。
写真に写っている4つの石鹸は、ギリギリ1個ずつ残っていたので
急いで連日に渡ってブログに載せた次第です。
作った石鹸の記録ノートとしてブログを始めたのに
載せる前に消え去った石鹸が結構あります。。。
うぅ、面倒くさい病に負けるな!頑張れ自分!!ヽ(`・ω・´)
・・ ・・・ ☆ おまけ ☆ ・・・ ・・

我家のソファに珍種のトドが打ち上がりました。

「た、食べ物を...」